豊洲を愛する方々と、一緒に豊洲地域を盛り上げていこう!と始まった「豊洲の人物探訪 」。今回は第44回目です!
豊洲の方々との「素敵な出逢い」、
豊洲のみなさんが持っている「熱い想い」、
そして多くの方に知ってもらいたい「豊洲の魅力」をお伝えしていきます♪
グラフィックデザイナー、フォントデザイナーの小山壽久さんをご紹介いたします!
Q.お名前は?
小山壽久 コヤマトシヒサです。
Q.どんなお仕事をされてますか?
グラフィックデザイナーです。印刷ものからWebまでカバーしてます。元々はフォントデザイナーです。私が関わったらフォントは実は皆さんが日常的に御覧頂いてます。
年に半年、新潟の長岡造形大学に非常勤講師として通ってます。
Q.この仕事に就いたきっかけは?
大学卒業前に彼女にふられ、世をはかなんで、できるだけ地味な余生を過ごそうと、文字だけ作っている会社に入ったこと。その内、文字を使う方になりました。
Q.どんな子どもでした?
夏休みには計画通り、毎朝きちんとドリルをこなす真面目な子でした。
Q.仕事をしていてどんなところに喜びを感じますか?
作品が出来上がった時の達成感。お客様と共感が持てた時。生徒から熱心に質問を受けた時。かな?
Q.最近嬉しかったことはありますか?
一年以上かかった仕事の代金がやっと振り込まれたこと。
Q.豊洲の好きなところ・期待するところを教えてください
解放的な景観。将来の発展をイメージできモチベーションが高くなります。
また新しい住民の皆様、活動的な通勤の皆様、御輿に象徴される伝統的な皆様によって、あまりしばりのない自由な雰囲気の中で、新しいコミュニティーが形成されつつあり、とても夢を感じられます。
このポテンシャルをずっと維持していけることを期待してます。
Q.豊洲に足りないところは・・?
月島や立石のような情緒があってユニークな居酒屋が圧倒的に少ないこと。
Q.日頃から大事にしている言葉・座右の銘を教えてください」
悪魔のように繊細に、天使のように大胆に。
Q.豊洲マガジンの読者の方へメッセージをお願いします!
仕事よりも豊洲5丁目のまちづくりに力をかけていて、豊洲5丁目連絡協議会を立ち上げ、もう15年経ちます。初めはあるトラブルがきっかけで、やむなく始めたのですが、実際に手がけてみると、デザイナーとしてのスキルが余すことなく発揮されることに驚きました。
つまり、まちづくりすることそのものがデザインワークだったのです。
今では、豊洲というほとんど汚れのないキャンバスに向かって腕をふるえることに、とても幸せを感じています。
色々なところでお会いするかもしれませんが気楽にお声をかけて下さい。
豊洲でたくさんの笑顔がつながりますように
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「豊洲の人物探訪」バックナンバーはこちら
ご覧いただいていない方は、ぜひご覧くださいね♪
・第8回 ママシンガーLOVE PALETTE (ayako)氏
・第11回 「イラオコダイエット部ママインストラクター」はしもとじゅんこ氏
・第12回 「日本マクドナルド(株)豊洲駅前店店長」加藤朋也氏
・第25回「マタニティ&ベビーフォトMOM PHOTO」アビコ氏
・第26回 「MIFA Football Park」杉村大輔氏
・第29回「PIAZZA」コミュニティーデザイナー川崎真菜氏
・第41回「キッズアイテム ネットショップオーナー」もりたまみ氏
・第43回働き方最適化コンサルタント」大澤裕子氏
—————————————————————-
豊洲まちなみ公園 スタッフ大募集!!
—————————————————————-
豊洲まちなみ公園では、
一緒に働いて頂けるスタッフを募集しております!
お問い合わせ等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんのご応募、お待ちしております。
問い合わせ先:03-3379-7171
担当者:菅原
★豊洲マガジンよりお知らせ★
豊洲マガジン掲載情報募集中!
豊洲マガジンでは、地域の有益な情報を募集しております!
豊洲の耳寄りな情報がございましたら、お知らせください♪
豊洲マガジンに掲載されちゃうかもしれません!!
LINE限定クーポンやイベント情報を配信!
「お友だち追加」で、もれなくプレゼント!
QRコードを読み込んで簡単登録!!
LINEアプリを開いて→友だち追加→QRコードを読み込んでくださいね!
登録したら、お好きなスタンプを送ってくださいね♪ 以上で完了です!!
登録の方法はこちら!
◆ スマホの方は下記URLをクリック!
→ こちらでもOK
https://line.me/R/ti/p/%40toyosumag
◆ PCの方は、@toyosumagで検索してくださいね♪
東京オリンピック・パラリンピックを勝手に応援しています♪
ライター 都丸美由紀
………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………………