- Home
- 街レポート
カテゴリー:街レポート
-
芝生広場として遊べるように!夢の島公園アーチェリー場
かつて東京オリンピック・パラリンピックでアーチェリー競技の会場として使用された夢の島公園アーチェリー場。今では、芝生広場として一般開放されているんです♪ 芝生のお山でのびのび遊べる! 目の前に広がる… -
すべり台が楽しい!豊洲ぐるり公園遊具広場
お散歩に大人気のぐるり公園♪今回は公園の一番端っこ、海沿いにある「豊洲ぐるり公園遊具広場」を見てきました♪ 豊洲駅近くの遊具とはまた雰囲気の違った、広い空!青い海!がたっぷり堪能できる公園でした♪ 子どもた… -
越中島でサプライズ!ヤマタネグループの100周年記念花火♪
7/3越中島で花火が上がりました♪ 突然夜空に打ち上がった花火に驚かれた方も多いのではないでしょうか! 隅田川にかかる中央大橋付近で、偶然にも花火を見ることができました♪ 迫力がありとってもきれいでし… -
お江戸深川さくらまつりを見てきました♪
待ちに待った桜♪3月末にようやく開花宣言があり、都内では徐々に咲き始めているようです^^ 今日は江東区内でも有名な桜スポットで開催されている「お江戸深川さくらまつり」を見に行ってきました♪ 満開はもう少し先… -
江東区・江戸川区・墨田区3区と隣接する区境スポットへ行ってきました♪
6つの区と隣接する江東区 江東区ホームページによれば、「大田区、品川区、港区、中央区、墨田区、江戸川区」の6つもの区に隣接する江東区。 6つもの区と隣接していると3つの区と区境になっている場所が二箇所ありま… -
6つの区に隣接する江東区!区境はどこにある?
江東区は川や海に囲まれる水彩都市。また深川や亀戸などの江戸情緒が感じられる街から、豊洲や近江など最先端の街まで、さまざまな顔を持つ区です。 今回は、江東区と隣接している区・区境について調べてみました♪ 江東… -
スカイツリーと写真が撮れる!「アナベル」の絶景スポット♪
江東区は川が多く、川辺に咲くお花などの自然も楽しめるまさに水彩の都市。 亀戸エリアを散策していると、人気のあじさい「アナベル」がたくさん咲いている場所がありました♪ 旧中川の「アナベル」スポット … -
夏越の祓「夏詣」に行ってきました♪亀戸浅間神社
蒸し蒸しと暑い日が続きますね。そんな中でも涼しさを感じられる「夏詣」を行っている神社に行ってきました♪ 「亀戸浅間神社」は、都営新宿線 東大島駅から15分ほど歩いた住宅地にある神社。 七夕祭りも兼ねていて、… -
豊洲と晴海を結ぶ「旧晴海鉄道橋」遊歩道工事の様子を見てきました♪
ららぽーと豊洲の裏に静かに佇む旧晴海鉄道橋は、現在工事が進められ、遊歩道として生まれ変わる予定です。 今回はそんな旧晴海鉄道橋の様子を見てきました♪ 夕暮れ時の旧晴海鉄道橋 かつて東京都港湾局… -
冬が見頃♪江東区の花「サザンカ」は亀戸中央公園で
江東区の区の花をご存知ですか?実は冬が見頃の花なんです^^ 昭和52年10月、一般公募し、同年12月6日に、区の木には「クロマツ」、区の花には、「サザンカ」が制定されました。 区の木・区の花|江東区 今回… -
有楽町線延伸の新駅予定地をめぐりました~②東陽町~住吉
豊洲から住吉までの延伸が発表された有楽町線。 新駅が3つできる予定ということで、付近がどんな雰囲気なのか、散策して調べてみました♪ 3つの新駅予定地 国土交通省ー報道発表資料よりhttps://www… -
有楽町線延伸の新駅予定地をめぐりました~①豊洲~東陽町
豊洲から住吉までの延伸が発表された有楽町線。 新駅が3つできる予定ということで付近がどんな雰囲気なのか、実際に現地を散策してみました♪ 3つの新駅予定地 国土交通省ー報道発表資料よりhttps://w…