PR【Music Of The Night】子どもと一緒に楽しめる!幻想的キャンドルコンサート開催♪
- 2025/6/2
- 江東区おでかけ情報

※写真はイメージです。photo by ぱくたそ
ジャンルの垣根を超えた幻想的キャンドルライトコンサート「Music Of The Night」が、7月3日に開催されます♪
Music Of The Night

トップクラスの演奏家による多様な音楽ジャンルを楽しめるキャンドルライトコンサート「Music Of The Night」を2025年7月3日(木)に豊洲文化センター大ホールにて開催いたします。クラシック、ジャズ、ミュージカル、タンゴなど様々なジャンルを、ソロからアンサンブルまで多彩な演奏形態で届ける本公演は、0歳から入場可能で、日英バイリンガルでのMCも提供いたします。
イベント名 | Music Of The Night |
開催日時 | 2025年7月3日(木) 19:00開演 (公演時間約120分・休憩20分含む) |
会場 | 豊洲文化センター 大ホール |
出演者 | 石井亜理沙(ピアノ) 内海清佳(ピアノ) 清野一慧(歌) 正岡愛理(ヴァイオリン) |
@musicofthenight_concert |
特徴: LED キャンドルライトに囲まれた幻想的な空間での公演
入場::年齢制限なし(お子様連れでも入場可)
コンセプト
垣根のない音楽体験を日本でも
「Music Of The Night」は、「上質な音楽を通して、それぞれのライフスタイルによって何一つ制限されることなく、みんな一緒に楽しめる空間をつくりたい」という想いから誕生しました。 海外では当たり前に存在する、オーケストラやミュージカルを年齢問わず一緒に楽しめる空間。そんな垣根のない音楽体験を日本でも実現します。お一人でも、ご家族でも、大人も子どもも関係なく、誰もが気軽に音楽の魅力を感じられ、心震わせる体験を共有できる場所を創出します。
特別企画
キャンドルライトに包まれる音楽体験
本公演では特別企画として、チケットご購入頂いた希望者の中から抽選で20名様を舞台上にご招待し、演奏家のすぐ側で音楽を体感していただく「イマージョン体験」をご用意しております。LEDキャンドルに囲まれた幻想的な空間で、通常では味わえない至近距離からの演奏を堪能したり、一緒に歌っていただける貴重な機会です。
プロフィール
バイオリン:正岡 愛理
レイナ•ソフィア音楽院を卒業、スペイン国王妃より最優秀学生賞を授与される。その後、マンハイム国立音楽舞台芸術大学大学院修士課程、更にグラーツ国立音楽大学、マネス音楽院にて研鑽を積む。
第2回ミルクール国際ヴァイオリンコンクール第2位、2020 年ボン国際音楽コンクール第1位他多くの国際コンクールにて受賞歴を持つ。ヨーロッパ ではナンシー歌劇場交響楽団他著名オーケストラと共演他、各地でソロリサイタルおよび室内楽のメンバーとしてコンサート活動を行なっている。
歌:清野 一慧
高校在学中にホリプロミュージカルでデビュー。東洋英和女学院高等部卒業後、早稲田大学で現代心理学を学び、卒業後、NYに移住。ニュースクール大学ジャズ科を優秀者奨学金を得て卒業。
ハンガリーのピアニストHAVASIと交響楽団のコンサートにてカーネギーホールに出演。以降、同ホールに毎年出演する。数々のコンクールで唯一のアジア人受賞者として、上位入賞。
その他、マディソンスクエアガーデン、リンカーンセンター、ラジオシティーミュージックホール、バードランドジャズクラブ、オフブロードウェイ、ミュージカル全米ツアーなどに出演し、久石譲などの日本人アーティストやグラミー賞・トニー賞受賞アーティストと共演。
ピアノ:内海清佳
武蔵野音楽大学大学院音楽研究科博士前期(修士)課程器楽専攻修了。単独リサイタルやオーケストラとの共演、様々な楽器とのアンサンブル、オペラ全幕公演など演奏経験を積み、作編曲も行う。都内5つ星ホテルをはじめ、多くの公共施設にて常任のピアニストをつとめている。
2023年より、世界的デザイナーであるコシノジュンコ氏がプロデュースする新宿パークタワーでの音楽イベント「Morning play」「pianopark」の奏者として、継続的に選出されている。
ピアノ:石井 亜理沙
東京音楽大学ピアノ科卒業。 パリ エコールノルマル音楽院へ留学。 留学中、パリのCité des artsにてリサイタルを行う。 近年では「生演奏をもっと身近に!」をテーマに0歳からのファミリーコンサートや都内の幼稚園公演を行い、自身のアレンジによる楽曲も多数披露している。
ロケットミュージックより編曲楽譜を出版中。音楽と教養 Stella Classicメンバー、納米里混声合唱団 専属ピアニスト、都内5つ星ホテルなどで演奏を行う。
豊洲マガジンとは?

豊洲マガジンは豊洲周辺をもっと楽しむためのライフスタイルマガジンとして「豊洲まちなみ公園」が提供する豊洲周辺地区のニュースサイトです。住民の方はもちろん、豊洲周辺に遊びに来られる方にも役立つ情報をお届けします!