カテゴリー:江東区おでかけ情報
-
新交通ゆりかもめ「テレコムセンター」駅にある「日本科学未来館 」。
現在、最先端のスポーツ科学に関するイベントを開催中です^^
特別企画「超人たちの人体」
ご来場の皆様には、ボルトの等身大MRIプ…
-
オリンピック開会式の開催が来週にせまってきましたね^^
今回は、オリンピック・パラリンピック開催期間中に行われる豊洲周辺の交通規制についてまとめました。
ふだん車をお使いの方はお出かけの際、ご注意ください。…
-
みなさん、大河ドラマはご覧になっていますか^^?
江東区にゆかりのある人物、ということで当ブログでも大注目の渋沢栄一さん。
東陽町にある江東区産業会館では現在「特別展『渋沢栄一と江東区とのつながり』」が開催…
-
2020年1月24日にゆりかもめ市場前駅にオープンした「江戸前場下町」。
普段は豊洲市場の営業日と同じく日曜・水曜はお休みですが、期間限定で日曜日の営業をされるそうです!
なんと複数の飲食店で使えるクーポン…
-
※写真はイメージです。
今年の東京みなと祭はとっても見やすくてためになるウェブサイト上でのオンライン開催です^^*
本日がお祭りの最終日となりました♪
>オンライン開催「第72回東京みなと祭」…
-
2018年に豊洲市場が開場し、豊洲の雰囲気もがらりと変わりました。
これから新たな「日本の台所」として歴史を紡いでいく豊洲市場ですが、この場所がかつてなにがあったか知っていますか?
豊洲市場はかつて東京ガス…
-
3回目の緊急事態宣言が発令され、日常の買い物先の情報収集にも苦戦されているのではないでしょうか?
今回は豊洲周辺の大型施設・スーパー・ドラッグストアの営業情報をまとめました。
豊洲周辺の大型施設
アー…
-
※写真は2020年2月ごろのものです。
今年は梅や桜の開花も早く、あっというまに春が訪れましたね^^*
亀戸天神社では、境内の藤が例年より早く見ごろを迎えているそうです♪
この投稿を…
-
新学期が始まりましたね♪
本日は、豊洲周辺にお住まいで4月から小学校に入学されたお子さまにおすすめの情報です^^
がすてな〜にのキッズくらぶ
https://www.gas-kagakukan.com…
-
※写真はイメージです。
バスが2台つながっているような…長~いバスを見たことはありますか?
じつは「BRT」という名前の最新の交通機関だったんです♪
BRTって?
BRTとは「Bus Rapid…
-
3月28日(日)まで日本科学未来館では「特別企画「震災と未来」展 -東日本大震災10年-」が開催されています。
公式サイトより
特別企画「震災と未来」展 -東日本大震災10年-
場所日本科学未来館 1…
-
3/2から3日間、江東区パブリックアートのパネル展示が催されます♪
開催日時・場所
日程2021年3月2日(火)~2021年3月5日(金)場所豊洲シビックセンター1階ギャラリー(豊洲2-2-18) 料金無料…
ページ上部へ戻る
Copyright © Toyosu Magazine -豊洲マガジン- All rights reserved.