「子どもが片付けをしない」の原因は?整理収納のコツ【豊洲マガジン】

588d14668d9351ccbc1e3a303064e664_s
 
片付けを通して、子どもの自主性を育てましょう

 
豊洲マガジン編集部です。
 
こんにちは。インテリアコーディネーターの小島真子です。
今日は、「子どもが片付けしないんです」とおっしゃる方のご相談にお答えしたいと思います。
 
「学校や保育園ではお片付けができているのに、どうして家ではできないんだろう??」「どうしたら学校と保育園などと同様に片付けができるのかしら?」というご相談をよくいただきます。
 
皆さまのお話しを聞くと、何回も言っても仕方がないので、結局親が片付けてしまっているとのこと。親がやってしまうと、子どもに片付けの習慣化は生まれません。私の場合、子どもには、自分のできることは自分でしなさいと徹底して、手出しをしません。手出しをしないというのは、子ども自身に考えさせて、行動させるということです。
 
そうすることで、疑問に思ったことを聞く前に、自分で解決しようと努力する姿を見せるようになりました。それが必ずしも正解ではありませんが、わからないなりに自分で考えたことを行っていたので感心してしまいました。このように、子どもが片付けられる環境を親が作ることにより、子どもの自主性が育っていきます。
 
自分で考えるという力を使わせてあげることにより物事を理解できるように成長するのではないでしょうか。また、子どもが小さくても、自分の好きなインテリアで楽しめばいいのです。自分の好きなインテリアをベースに、子どものことを考えれば良いだけの話。子どもに壊されちゃったり、落書きされちゃったりしてもその機会を楽しめばいいのです。それらをインテリアとして楽しめる時期って限られています。もちろん、防げることは防いでもいいんですよ。白いソファが好き→子どもが小さくて落書きが気になる→カバー付きのものにして洗濯ができるものにしようと考えてみてはいかがでしょうか。
 
「子どもが片付けをしない」という方も、まずは手を出さず、お子様の自主性に任せてみてはいかがでしょうか?

 

………………………………………………………………
1044543_468868936539162_1862693614_n

小島真子
ラフ・スタイル代表/インテリアコーディネーター

フリーのインテリアコーディネーターとして活動。各種メディアへの掲載実績あり。法人・個人のインテリアコーディネート業をはじめ、セミナー講師、執筆活動、コンサルティング他、企画やメディア協力等でも幅広く活動中。

http://www.laugh-style.jp/
………………………………………………………………

スポンサーリンク



スマートハウジング豊洲まちなみ公園

投稿者プロフィール

2013年4月にオープンした住宅展示場。緑豊かな町並みと潮風を感じながら見学できる最先端のモデルハウスを展示。おでかけ情報発信ブログ『豊洲マガジン』を配信中。

この著者の最新の記事

関連記事

Toyosu Magazine

豊洲マガジンは豊洲周辺をもっと楽しむためのライフスタイルマガジンとして「豊洲まちなみ公園」が提供する豊洲周辺地区のニュースサイトです。住民の方はもちろん、豊洲周辺に遊びに来られる方にも役立つ情報をお届けします!
豊洲マガジンとは?
ハウジングメッセ
東京ガス用地開発株式会社 
がすてなーに
SPORT X ART
豊洲商友会
kindery
 TOKYO FM
たまひよ写真館
江戸前場下町logo 
ページ上部へ戻る