カテゴリー:街レポート
-
2022年3月27日にクローズするヴィーナスフォート、2022年8⽉31⽇に終了する大観覧車。
どちらもクリスマスのイルミネーションを楽しめるのは今年で最後となってしまいました。
今回は、その二つのイルミ…
-
今回は、 深川ギャザリアで開催中の「ARIAKE GARDEN シーズンイルミネーション2021」をご紹介します♪
深川ギャザリア
深川ギャザリアでは「イルミネーションツリー2021」を開催中です^^
…
-
今回は、 デックス東京~アクアシティ沿いのイルミネーションスポットをご紹介します♪
お台場シーサイドテラス
デックス東京ビーチでは「 お台場イルミネーション "YAKEI" 」を開催中です^^
開催…
-
12月になり街はクリスマス一色となりました。今月は江東区のイルミネーションスポットをめぐりたいと思います^^*
今回は、有明ガーデンで開催中の「ARIAKE GARDEN シーズンイルミネーション2021」をご紹…
-
※写真はイメージです。
7月から臨時休館していた 都立第五福竜丸展示館が、9月7日より再開館となりました^^*
第五福竜丸展示館はこんなところ!
第五福竜丸展示館は、東京オリンピック・パラ…
-
※写真は2021年6月上旬。
梅雨明けから一気に日中の気温が高くなり、暑い日が続きますね。
お出かけはなるべく涼しい場所へ行きたいと思いつつ、自然との触れ合いなど、お子様に貴重な経験をさせてあげたいと悩む方…
-
休館していた夢の島熱帯植物館が先週より営業を再開しました♪
営業再開日2021年6月4日(金)営業時間9:30~17:00(入館は16:00まで)
引用:夢の島公園HP|お知らせ
夢の島公園とは?
…
-
※写真は2021年4月上旬。
とってもきれいで有名な亀戸天神社の藤。
ゴールデンウィーク前に緊急事態宣言が出てしまい、見に行けなかった方も多いのではないでしょうか。
今年は例年より早く見ごろを迎えて…
-
※撮影は4月初旬に行いました。
すっかり工事も終わり、きれいに整備された豊洲公園。
こちらの写真は、道路沿いの入り口付近に設置された新しいイルカの遊具です。
じつはこのイルカたち、整備工事が始まるその…
-
※撮影は4月初旬に行いました。
このまっ~~すぐな道、何かに見えてきませんか?
じつは、江東区にもかつて走っていた都電の線路の跡地なのです♪
今回は亀戸緑道公園からその面影をご紹介します。
いつ…
-
2019年の6月ごろ、4箇所のオリンピック・パラリンピック会場をレポートをしました。
―back number-オリンピック・パラリンピック会場へ行ってみた
第一回「有明編」
第二回「辰巳編」
第三回「夢の島…
-
2019年の6月ごろ、4箇所のオリンピック・パラリンピック会場をレポートをしました。
―back number-オリンピック・パラリンピック会場へ行ってみた
第一回「有明編」
第二回「辰巳編」
第三回「夢の島…
ページ上部へ戻る
Copyright © Toyosu Magazine -豊洲マガジン- All rights reserved.